思い込みのパワーは強くて、プラスにもマイナスにも働きます。できればプラスに働かせたいものですね!
今回はミニマリスト主婦の私が手放した「思い込み」について書いています。
思い込みで勝手に不幸になっていませんか
自分の人生が不幸か幸せかなんて、その他の人生を試した事がないんだからわからないと思いませんか?
固定概念が刷り込まれていると、思い込みが激しくなって“自分が本当に手に入れたいこと”がわからなくなってしまいます。
例えば、「結婚したら子供を産むのが当たり前」とか「子供がいない夫婦はかわいそう」とか、そんな話を耳にしてきたとします。
いつのまにか、その言葉は脳に刷り込まれてしまいます。
その思い込みから、“子供がいない人生は不幸”だと思い嘆いているとします。その、“子供がいたら幸せだったのに”という考えは、ただの思い込みでしかないわけで。
もしかしたら今と違う人生の方が自分にとってハードで辛くて惨めなのかもしれないですよね。
何事も実際に体験してみるまでわかりません。
たまに、世の中には自分より不幸な人がいると言って自分を上げようとする人がいます。他人と比較するのは、とても意味のないことです。
他人から見たら不幸そうな人でも、その人はその現状に満足していてとても幸せに生きている可能性もありますよ。
“私の人生散々だ”と思っているとします。それは思い込んでいるだけで、もしかしたら自分ができる最大限の人生を歩んでいるのかもしれません。
だからこそ自分が置かれた状況で幸せになる努力をすべきではないのでしょうか。
まずは、“パートナーと一緒に料理をした”とか“今日は今までできなかった事ができた”とか、小さな幸せに目を向けてみてはいかがでしょうか。小さな幸せの積み重ねが人生の糧だと私は考えます。
無理に幸せだと思い込む必要はないですが、ネガティブな思い込みはそっと捨ててみてください。周りの意見よりも自分の意見を先に信じてみてください。
それでも辛いなら他の道を探して頑張るしかありません。
思い込みで自分を苦しめない生き方
「私は何をやってもダメな人間」
「だらだらしているし全然だめ」
「人間関係がうまくいかない」
「子育てに向いていない」
自分をダメだと思い込んでしまうことが一番厄介な思い込みです。
その思い込みをベースにして自分の出せる力を最小限にしてしまっているかもしれません。
他人と比べて自分がダメだと決めつけることは簡単です。他人と比べるのはもうやめて、小さなことでも自分を褒めてあげてください。
たまには自分を認めて、“自分はできる”と今度は逆にポジティブに思い込んでみてください。最初は難しいですが、繰り返していると”自分をダメだと思う癖”がなくなっていきます。
自分が一番、自分が頑張っていることを知っています。自分が一生懸命やっているなら、それで十分です。
他人と比べる必要も、自分を否定する必要もありません。

私の思い込み
私は小さい頃からずっとショートヘアにしていました。長くてもボブヘアでした。
ロングヘアは似合わないと思っていたからです。
なぜかって?
親や友達から「あなたの容姿ではロングヘアはきっと似合わない」と言われてきたからです。
小さい頃は問答無用でショートにされていました。
ロングヘアの私を見たこともないのに彼らは「あなたの容姿には似合わない」言っていたのです。
そして私自身が周りからそう言われ続けることで、”自分は容姿が良くないからロングヘアは似合わないんだ”と思い込んでしまったんですね。自分のロングヘア姿を一度も見た事がないのにもかかわらずです。
母には、「ロングヘアは手入れがめんどくさいからやめなさい」「あなたには手入れができないからやめなさい」とも言われました。
それは母の経験をもとにそう言っているだけであって、私ができるかできないかはやってみないとわからないんです。
大人になり、私は周りの声よりも自分がどう思うかに重きを置くようになりました。似合うか似合わないかなんて自分が実際にやってみるまでわからない。
“自分にはロングヘアが似合わない”と言われ続け、そう思い込んできました。似合わないと思い込んできたので憧れていたロングヘアには到底挑戦する事ができませんでした。
しかし、思い込みを捨ててから私は髪を伸ばしています。
伸ばしてみても違和感はありませんし夫からも好評です。そして何より大事なのは、自分が欲しかった姿を手に入れられたことです。
まとめ
ネガティブな思い込みを手放して幸せになる方法。
- 自分が置かれた状況で幸せを見つける
- 他人の意見よりも自分の意見を優先する
- 他人と比べて自分を否定しない
- どんな小さなことでも自分を少しずつ褒める
- ポジティブな思い込みに変えていく

さいごに
他人の人生と比較するほど無意味なことはありません。
人の価値観を自分の頭に入れておく必要もありません。
やってみないとわからないことばかりです。ネガティブな思い込みは自分を惨めにしてしまいます。
固定概念や思い込みにしばられないように、ちょっと思考を変えてみると人生が楽に自由になるかもしれません。