ミニマリズム カナダのスーパーで買える。お気に入りの全身シャンプーを見つけました 最近、スーパーやドラッグストアで手軽に買える私の条件に合う全身シャンプーを見つけました。安い、キシキシしない、クルエルティフリーのカナダで買える全身シャンプー。 ミニマリズム
ミニマリズム 心の声を聞いてゆっくり休むことの大切さ 私はまだちょっと「休む」のが苦手です。今でもたまに、家でのんびりすることに”罪悪感”を覚えることがあります。何もしない時間もあっていい。自分の人生は自分のものです。 ミニマリズム
ミニマリズム 少ない服で着回す30代ミニマリスト主婦の部屋着とワンマイルウェア ちょっとそこまでって時に部屋着からワンマイルウェアに着替えるのは面倒くさい、着心地は楽だけど、だらしなく見えない格好がしたい。今回は、そんな30代ミニマリスト主婦の部屋着とワンマイルウェアについて書いています。 ミニマリズム
ミニマリズム ミニマリスト、台所用の布巾を新調。持たない為の使い捨てってどうなの? ミニマリストの私が何枚も持っているもの、それはフキン。この記事では、ミニマリスト主婦の私が使い捨てのキッチンペーパーを使わない理由をお伝えします。 ミニマリズム
月約15万円の暮らし 材料5つで簡単、ヘルシーなグラノーラの作り方 グラノーラってザクザクして甘くて、朝食やおやつにもってこい。 市販のグラノーラにはたくさんお砂糖が入っています。それに、気になる人には添加物も気になるところではないでしょうか。 それならば自宅で手作りしてみましょう。 月約15万円の暮らし
月約15万円の暮らし 布マスクを作りたいけど材料がない?工夫すれば家にあるもので簡単に作れるかも 毎日仕事へ行っている夫用に布マスクを作ろうと思ったのですが…材料がない。 必要なものしか持たないのがミニマリストです。 では今回どうやって私は布マスクを作ったのかをまとめてみました。 月約15万円の暮らし
ミニマリズム ”新型コロナの流行と生活の変化”ミニマリストの時代は終わった?ミニマリスト主婦はこう考えます 新型コロナウイルスにより沢山の人の生活が一変してしまったのではないでしょうか。 今回は、カナダ在住ミニマリストの生活にはどんな変化はあったのかお伝えします。 ミニマリズム